24D627DF-CAA1-4255-9F7C-6D809F91FDB1443C16D5-325C-4B01-8CED-47594B9CF078BD492C8A-0062-4A51-8009-51BDD7BBCAA4

こんばんは!春頃からグラブルにはまりようやくレベル100になり騎空団まで立ち上げてしまったaonaです。写真は先日ふらりと行った某庭園にて撮ったものです。猫を撮ろうとしても顔を写せないスキルが発動してしまいました。これはこれでかわいいですね。

しばらくブログ書いていませんでしたが、それは特に大きなトピックスもなく真面目なリーマン生活を送っていたからです。どうでもいいですが、小説書いていないとただでさえ低い自分の文章力が更にダダ下がりすることに気が付きました。仕事でメール打つときに気がつくと文章がどんどん長くなっていて、自分でも読むのが嫌になる現象がよく起こるようになりました。自分で読めなきゃ人が読んでくれるはずがない、ああ、これは小説にも当てはまるんだろうな、なんてことを考えながら日々を過ごしています。(適当になってきた)

しかしこのまま何も書かないのは物足りない、せっかく2月に特集に選んで頂けたのに(超嬉しかったです!!)半年もサイト放置していたことを反省し、反省を通り越して絶望の淵をさまよい、書こうと思っては仕事を頑張り、書こうと思ってはグラブルにはまり、嗚呼なんたることや、このまま何も書けずに今年が終わり、あっという間に春が来て夏が来て秋が来て冬が来て、このまま年老いていくのか、年金はいつからもらえるのだろうか、などと脱線していないでさっさと小説書かねばとそわそわしていたところ、ちょうど先日『夜空はいつも最高密度の青色だ』という映画を見まして、すごく良かったので、久々に何かを表現したい欲にかられてきました。ああ早くも文章が長くなってる~。

というわけで書き始めます!

『さようなら、ディスタンス。』←ここをクリック

タイトルの通り遠距離のお話です。グラブルがただいまペルソナコラボ中につき、しばらくのんびり更新になりそうですが、ぜひお付き合いくださいませ。

今回の作品では、冒頭から『東京』というタイトルの曲には名曲が多い説(おいら調べ)をぶちこんでしまいました。東京と言えばくるりですが、今回はこの東京で。


ではでは~来週も恋にドロップドロップ♡